家庭に良いこと 【日本最古の水神・龍神】奈良県吉野郡 丹生川上神社三社巡り 丹生川上神社には上社・中社・下社があり、時代によりそれぞれが、日本最古の水神神社としてふさわしいと三社認められて来ました。三社めぐりをすることで、その場所での川・山・滝など自然にふれて、水神・龍神のパワーを頂けると良いですね。今回、丹生川上神社三社めぐりについて紹介します。また、芸術・芸能の神様で有名な天河大辯財天社まで足を運びました。 2024.03.27 家庭に良いこと
レイラインを巡る旅 【日本が誇る世界遺産 富士山】レイライン第5回 富士山周辺のパワースポットを巡る 富士山頂上を起点として、西は身延山・七面山、人穴浅間神社、富士山本宮浅間大社(山頂への参拝が困難なため)、東口本宮富士浅間神社(須走浅間神社)を巡りました。さらに、本栖湖、北口本宮富士浅間神社、新倉富士浅間神社、富士御室浅間神社本宮、大石公園まで足を運びました。 2024.03.24 レイラインを巡る旅