知多四国お遍路

第12号【車で初心者が巡礼】知多四国八十八カ所お遍路50番~56番

第12号は第50番霊場~第56番霊場の巡礼記録です。自家用車を利用した巡礼をお考えの方に参考になれば、幸いです。
知多四国お遍路

第11号【車で初心者が巡礼】知多四国八十八カ所お遍路46番~49番

第11号は第46番霊場~第49番霊場の巡礼記録です。自家用車を利用した巡礼をお考えの方に参考になれば、幸いです。
家庭に良いこと

【ウッドデッキDIY初心者が再製作】20年目にして腐食が進行!その後

20年前にウッドデッキを製作しました。月日が経つのは早いもので、老朽化が目立つようになりました。毎年、塗料の重ね塗りを行っていましたが、腐食が進行していたのです。今回、腐食が明らかになって、解体から製作までの記録を残したいと考えました。
家庭に良いこと

【エアコンの汚れが原因?】水漏れの原因不明に対する、我が家の対策

エアコンの室内機から、水漏れが発生しました。吹き出し部のルーバー付近(向かって右側)から水が垂れて、下が濡れていました。我が家の水漏れ原因の究明方法、対策を記載します。
知多四国お遍路

第10号【車で初心者が巡礼】知多四国八十八カ所お遍路40番~45番

第10号は第40番霊場~第45番霊場の巡礼記録です。自家用車を利用した巡礼をお考えの方に参考になれば、幸いです。
知多四国お遍路

第9号【車で初心者が巡礼】知多四国八十八カ所お遍路35番~39番

第9号は第35番霊場~第39番霊場の巡礼記録です。自家用車を利用した巡礼をお考えの方に参考になれば、幸いです。第9号では日間賀島・篠島が含まれています。
知多四国お遍路

第8号【車で初心者が巡礼】知多四国八十八カ所お遍路30番~34番

第8号は第30番霊場~第34番霊場の巡礼記録です。自家用車を利用した巡礼をお考えの方に参考になれば、幸いです。
知多四国お遍路

第7号【車で初心者が巡礼】知多四国八十八カ所お遍路26番~29番

第7号は第26番霊場~第29番霊場の巡礼記録です。自家用車を利用した巡礼をお考えの方に参考になれば、幸いです。
始めて良かった習慣

【ホテルで寝れない時の対策】出張先のビジネスホテルで快適に過ごすためのおすすめ3選

ビジネスホテルに限らず、ホテルで眠れない人は多いと思います。ホテルで快適に過ごすために、最近、試している方法を紹介します。出張の多い仕事柄、自分なりにいろいろ対策を試行錯誤しています。
家庭に良いこと

【50代夫婦の挑戦】子離れするために、夫婦で考えをまとめる重要性について

今まで子供中心の生活を、20年以上続けてきました。50代ともなれば、どこの家庭でも同じような生活をして来たのではないでしょうか?子供たちが巣立った後、ぽっかり空いた気持ちも空間も、夫婦で埋めないといけません。子供が巣立った後、親としてやるべきことを夫婦で決めることをおすすめします。
家庭に良いこと

【高圧洗浄機おすすめ】築20年目にして、初めて高圧洗浄機で汚れを落とす。

今更ながら、高圧洗浄機の威力を知ることとなりました。20年分の汚れを落とすことができ、ピカピカになり感動しました。今後、高圧洗浄機の購入を考えています。
家庭に良いこと

【運を引き寄せる行動とは?】50代夫婦が幸せになるために必要な行動

自分は運が良いと思いますか?それとも運が悪いと思いますか?自分は運が悪いなーと思っていると、本当に運が悪くなってきます。しかし、いつも運が良いと思っている人は運が良くなってきます。普段、何気ない行動から運を引き寄せる行動を意識して、幸せを手に入れましょう。
家庭に良いこと

【50代夫婦が考えるお金の使い方】幸せを感じる最高のお金の使い方

お金を持っているだけでは、幸せにはなりません。幸せを感じるためには、お金の使い方が重要になります。お金をどのように使うかで、幸せを感じるかどうかが決まります。
始めて良かった習慣

【散歩の効果】毎日30分散歩することで、さらに夫婦仲が良くなる!

50歳という節目の年から体の改善目的に我が家では簡単に始められて、効果がある散歩を習慣化することにしました。夫婦仲良く、散歩を継続したい方は参考にしてください。
知多四国お遍路

第6号【車で初心者が巡礼】知多四国八十八カ所お遍路22番~25番

第6号は第22番霊場~第25番霊場の巡礼記録です。自家用車を利用した巡礼をお考えの方に参考になれば、幸いです。